DIYする ダイキンエアコン用スマートリモコンをDIYする (改訂版) 以前、ダイキンのエアコン(リモコン型番がARC468A3)ために、ESP32によるスマート赤外線リモコンを作りました。この時は、IRremoteESP8266ライブラリのダイキン用クラスを使いました。今回は、このダイキン用クラスを作り直して... 2023.04.25 DIYする
非対応品を使う Zigbee無線壁スイッチをZ2Mで動かす LoraTap社のZigbee無線スイッチをZigbee2MQTT (Z2M) とHomebridge経由でHomeKitから使えるようにしました。通常の壁スイッチと同じサイズなので、取り替えが簡単で綺麗に収まります。壁スイッチ問題電球やシ... 2023.04.21 非対応品を使う
非対応品を使う Panasonicのスマート壁スイッチをHomeKitから使う パナソニックのスマート壁スイッチ、リンクプラスを取り付け、専用無線アダプタ経由で有線LANに接続しました。この壁スイッチはECHONET Liteで動作します。HomebridgeにECHONET Lite用プラグインをインストールしたとこ... 2023.04.17 非対応品を使う
Apple対応品を使う 電源タップを改造してスマートプラグに対応させる スマートプラグの差込み刃(栓刃)のサイズが8mm/6mmのため、差込口が6mm/6mmの電源タップに接続できないでいました。そこで差込口をDIYで広げて、スマートプラグに対応させました。コンセントのNとL壁の100Vコンセントの端子は、片方... 2023.04.14 Apple対応品を使うDIYする
非対応品を使う SwitchBotをHomebridgeとHomeKitで動かす SwitchBot製品をHomeKitに接続して、iPhone/Macのホームアプリから使用する方法を説明します。HomeKit対応製品(プラグのみです)を使用すればそのまま使えますし、最近では一部製品がMatter経由で使えます。またHo... 2023.04.10 非対応品を使う
Apple対応品を使う SwitchBot Hub 2をMatterブリッジにしてHomeKitから使う SwitchBot Hub 2をMatterブリッジとして設定し、Apple HomeKitに接続しました。iPhoneやMacのホーム.appから、Hub 2のケーブルに内蔵された温度センサと湿度センサの値が取得できました。またSwitc... 2023.04.08 Apple対応品を使う
Apple対応品を使う SwitchBot Hub 2のMatter対応について SwitchBot Hub 2が日本でも先月発売されて、一部SwitchBot製品がMatter対応しました。入手前に、そのMatter機能について考察しました。追記:入手してMatter機能を使いました。以下をご覧くださいSwitchBo... 2023.04.06 Apple対応品を使う
DIYする ESP32でMatterデバイスをDIYする ESP32でMatter対応のLightデバイスを試作しました。On/Off機能があり、それに伴ってESP32のLEDが点灯・消灯し、押しボタンスイッチでトグルします。Arduinoから簡単に使えるライブラリesp32-arduino-ma... 2023.03.30 DIYする
Apple対応品を使う Matter仕様書を手に入れて対応製品を予想する Matterの仕様書はCSAのサイトからダウンロードできます。これを見ると、これからどのようなデバイスをMatter 1.0が想定しているのかがわかります。仕様書を無料で入手Matterになると何ができるのか、あまり情報が出回ってなくてよく... 2023.03.29 Apple対応品を使う
Apple対応品を使う 北米で高評価のHomeKit対応スマートロック7選 北米では、既存の玄関ドアに簡単に取付け可能なスマートロック製品が多数販売されています。ドア錠前のデファクトスタンダードがあって、日本と違ってどの玄関ドアも錠前取付け穴がほぼ同一形状・寸法らしいです。そのためにねじ回し1本で簡単にスマートロッ... 2023.03.14 Apple対応品を使う