diysmartmatter

HomeKitを使う

話題のThreadを使ってみた

スマートホーム機器を統一すると期待されているMatterは、有線LAN/WiFiに加えて、Threadの上でも動くことになってます。そのためThreadが注目されています。Threadって聞きなれない名前なので、ごく最新の規格なのかと思って...
HomeKitを使う

クラウドが止まった時のスマートホーム

インターネット接続しているケーブルを引き抜いて、外部接続が停止した時のHomeKit動作を確認しました。外部接続が遮断されても、HAPで接続するHomeKitアクセサリ類は動きます。また、MQTT・Zigbee・BLEで接続するアクセサリも...
HomeKitを使う

iPhoneがNFCタグを読んだら実行するオートメーションを設定する

iPhoneでNFCタグを読んだ時に、何かのアクションを実行するショートカットを作成しました。これで、スマホでNFCタグを読んだら明かりをつける、とか、帰宅して玄関に貼られたタグを読んだら、電気錠を開けて警報器をオフにするなどの自動操作が行...
HomeKitを使う

macOSターミナルからHomeKitを使う

macOSのショートカットアプリを使うと、HomeKitアクセサリをmacOSのターミナルからも操作可能です。これにより、照明を点灯・消灯する、エアコンを稼働するなどのHomeKit操作が、シェルスクリプトやさまざまなプログラム言語から実行...
HomeKitを使う

品薄Raspberry Pi 4が買えたのでHomebridgeを引越した

ずっと品切れだったRaspberry Pi 4が入手できたので、 Homebridge本体と Mqttthingプラグイン Zigbee2MQTTプラグイン Mosquitto Zigbee2MQTT をインストールしました。補助記憶にはU...
DIYする

電気錠のJEM-A端子にESP32を接続してHomebridge / HomeKitで使う

玄関などの電気錠コントローラには、JEM-A端子がついていることがあります。JEM-A端子は2値の入力と出力の端子を持つ日本電気工業会の標準規格です。国内製品には搭載率が高いです。この端子にESP32を接続して、MQTTブローカー経由でHo...
非対応品を使う

TuyaのWiFi磁気接触センサ(363円)をHomebridge / HomeKitで使う

AliExpressで格安で売っていた磁気接触センサを使ってみました。TuyaのスマホアプリでWiFi設定して、HomebridgeのTuya公式プラグインを使うことで、HomeKitから使用することができました。 (追記)ここで紹介したT...
非対応品を使う

WebページからESP32をOTAアップデート

追記:この記事は古い記事です。以下をご覧ください: ESP32のプログラムをWeb経由でOTA更新します。ESP32は本来の仕事と並行して、Webサーバとして常時待機しています。これに対して、パソコンのWebブラウザから更新ファイルをアップ...
非対応品を使う

Arduino IDEからESP32をOTAアップデート

追記:こちらの改訂版をご覧ください: (以下は古い記事です。上記の改訂版をご覧ください。) OTA (Over The Air)を使ってESP32のスケッチをアップデートするようにしました。通常はESP32とArduino IDEをUSB/...
非対応品を使う

TuyaのWiFi赤外線リモコン(530円)をHomeKitで使う

Tuyaの黒くて丸いWiFi接続赤外線リモコンがAliExpressで送料無料530円で売られていたので、つい買ってしまいました。Homebridgeのプラグインを使ったら、Apple HomeKitから使えました。今は値上がりしてしまいま...